SFCで使うノートPCの選び方をほんの少しだけ

久々に記事を書いてみます.

僕がいる SFC というキャンパスは,非常にノート PC を多用するキャンパスで,
4年間持たずに生活する猛者もいることにはいるのだけど,正直持ってないとかなりつらい.
確か推奨される仕様が新入生には配布されてた気がするのだけど,
あんまり気に留めない人も多いでしょう.

入学してからノート PC を買う人も結構多くて,
サークル経由で相談を受けたりすることも多々あったり,高い買い物だしみんな迷うよなーと思う.
ので,とりあえずここで4年生きてきた話とかをもとに,こんな感じで選べばいいんじゃないかなーということを書いてみます.

WindowsMac

これはみんなが最初に悩むポイントだと思います.
結論から言うと,僕のおすすめは「触って決めろ」です.
SFC に設置されてる PC がほとんど Mac だったり,学生の Mac 率も急激に上がってきてはいますが
WindowsMac で"できること"にはほとんど違いはないと言っていいと思います.
SFC 生が共通で使うソフトウェアはおそらく

あたりかなーと思うのですが,ここに WindowsMac の違いはほぼないです.
僕はいわゆる情報系の研究室にいて,プログラムを書いたりすることも多々あるのですが
これも,Windows はできて Mac はできないとか,その逆の例とかはほとんどないです.
ただ,Windows 用ソフトウェアを作りたいとか,Mac 用ソフトウェア,iPhone アプリを作りたい,となると話は別ですが.
そういう目的のある人はそれに合わせて買えばいいでしょう.

なので,お店とかで触って決めましょう.
家に PC がある方はおそらく多くが Windows マシンでしょうから,慣れてるやつのほうがいい,とか,
ソフトウェアが多いほうがいい,家にあるソフトを使いたい(ライセンスには気をつけて)とか,
そういう気持ちがあるなら Windows のほうがいいと思います.
Mac を触ってみて,あるいは iPhone とか iPod を持っていて,こういうのいいな,って思ったら Mac にすればいいと思います.
家にある Windows(Mac) に慣れてるからこっちが,という方に一応言っておくと,
WindowsMac も,乗り換えるのにかかる習得コストはそんなに高くないです.

大きさ

むしろこっちが重要.ノート PC の大きさと重さ.
人によっては毎日持ち運ぶことになると思います.そのへん考えて選びましょう.
最近,安いノート PC として,A4サイズ(あるいはそれ以上)のいわゆる"デスクトップノート"みたいなのが多くあって,
細身の女の子がバッグからおもむろに巨大なA4ワイドノート PC を取り出すみたいな場面をたまに見かけるのですが,
全くお勧めしません.ただの筋トレです.
サイズは B5 か A4 の軽いやつがいいと思います.
ただし,よく10円ノート PCとかの宣伝文句で売られてる EeePC みたいな,いわゆるネットブックと言われる小型ノート PC がありますが,
あれもあまりおすすめできません.画面のサイズが小さすぎたり,授業でプログラミングや画像処理とかをやろうとすると
どうしても性能が足りなくなると思います.
そのへんは切って,メールと Web と授業ノートとレポートが書ければいい,という方は選択肢に入れるのもありだと思います.

性能

そこまで高性能でなくてもいいですが,低性能すぎてもつらいです.
CPU は Intel の Core なんとかシリーズであればまあ十分だと思いますし,HDD も 300 〜 500GB くらいあれば困らないと思います.
意外とはまりやすいのはメモリで,安い機種だと搭載メモリ量を抑えてあったりすることが多いのですが,
できるだけ多いものにしておいたほうが良いと思います.
2GB あれば困ることはないと思いますが,4GB 以上あればしばらくは幸せになれると思います.

ソフトウェア

ものによっては Office などをセットで買うと安くなる!みたいなキャンペーンがあるかもしれません.
とりあえず SFC で生きていくためにお金を出して買っておいたほうがいいかなーと思うのは
Office 系のソフトだけだと思います.他は後から買えばいい.
ただ,Windows とかについてる Office は,Word と ExcelOutlook がセットになってて, PowerPoint がないものがあったりするのですが
むしろ一番重要なのは PowerPoint でしょう.
授業資料もこれで配布されることが多いです(読むだけなら無料の Viewer があるけど).
無料で使える OpenOffice.org というのもあります.http://ja.openoffice.org/
Windows でも Mac でも使えて,Office との互換性もそこそこあります.
これをちょっと使ってみて,満足できるならこれを使うのもありだと思います.
Mac だと,iWork というオフィスソフトウェアがありますが,これも結構お勧めです.(僕は Keynote (PowerPoint みたいなもの) を結構使います)

ちなみに,SFC で「音楽がなぜか無料でダウンロードできる不思議なソフト」的なものを使うとそっこー捕まります.
守ろう著作権

まとめ

まとめを書くほどまとまった記事ではないですが.
実際どの PC を選べばいいの,という話ですが,やっぱり触って決めるのが一番だと思います.
買ったらしばらくお付き合いすることになると思うので,じっくり決めましょう.
「このメーカーのサポートがうんぬん」っていう話は昔結構ありましたが,今はどこもそんなに大差ないと思います.
僕は Windows から Mac に乗り換えたクチなので,ちょっとだけ Mac の話をしておくと,
最近 MacBook Air とかが流行ってますが,11インチだとちょっと画面の広さが物足りないかなーという気がします.
13インチなら十分選択肢に入ると思います.
どうしても決めかねるなら,キャンパスで学生が使ってる PC を見てみましょう.
サークルの新歓とかに行けばみんなそれなりにアドバイスをくれると思います.
僕がいた CNS コンサルタントという団体(メディアセンターの中にあります)では
Windows ノート PC と Macbook を貸しだしてますので,それを触ってみてもいいでしょう.

僕が見てきた感じだと,大体3年か4年になってから PC を買い換える人は結構います.
とはいえ安い買い物ではないし,最低でも2年くらいはお世話になると思うので,
じっくり選びましょうーというお話でした.
取り留めのない話でごめんなさい.
なにか意見とか質問とかあれば適当にコメントしてくださいませ.

追記(11/03/10)

新入生に配られてる推奨仕様の紙を僕も新入生(延長戦的な意味で)なのでもらったのですが
いくつか思い出したことがあったので追記

無線 LAN

SFC は全域 802.11n(要は速い無線 LAN)に対応してるので,あるなら対応したものを買ったほうがよいかも.
Mac は最近のモデルなら全部対応してるはず.Windows マシンなら一応確認しておいたほうがいいと思います.

WiMAX

http://www.uqwimax.jp/cns/
これね.
来年度から,SFC 生を対象として WiMAXSFC 専用プランが始まるので,
WiMAX 内蔵のマシンを買ってもよいし,モバイルルータを買って iPhone とか iPad とか Android とか PSP を繋ぐのもありだと思います.
どんな時に嬉しいかっていうと,

  • レポートの提出期限が迫ってるけど終電も近くて死ぬ!!!!
  • カフェでコーヒー飲みながらシャレオツに作業がしたい!!!!
  • (就活生限定)エントリーシートWebテストなのに家にいられない!!!!

などなど.
あとはそこそこ速度もでるので,一人暮らしの人は家で使うのもこっちにするとネット代が削減できるのかな.
ただし"WiMAX を通して学校を経由してインターネット"ってことは覚えておいたほうがいいかも:)