安否確認に google フォームを使う

3/11 に起きた大地震で携帯電話をはじめとして通信がうまくいかず,
安否確認ができない人も多いかと思います.
通話回線は非常時通信のため逼迫しているようですので,
みんながWebを見れる携帯を持っているなら google フォームや twitter など Web を使ったほうがよいと思います.
メールベースだと人数によっては流量が爆発しますし
情報を送る先は1箇所であるほうがまとまりやすいのもあります.

今超速で作ったのでかなり雑ですが,できるだけわかりやすいように解説してみます.

続きを読む

SFCで使うノートPCの選び方をほんの少しだけ

久々に記事を書いてみます.

僕がいる SFC というキャンパスは,非常にノート PC を多用するキャンパスで,
4年間持たずに生活する猛者もいることにはいるのだけど,正直持ってないとかなりつらい.
確か推奨される仕様が新入生には配布されてた気がするのだけど,
あんまり気に留めない人も多いでしょう.

入学してからノート PC を買う人も結構多くて,
サークル経由で相談を受けたりすることも多々あったり,高い買い物だしみんな迷うよなーと思う.
ので,とりあえずここで4年生きてきた話とかをもとに,こんな感じで選べばいいんじゃないかなーということを書いてみます.

続きを読む

Air Video Server on CentOS 5.5

iPhone/iPad から Wifi/3G 越しに動画を見れる Air Video っていう App があります
http://www.inmethod.com/air-video/index.html

あらかじめ変換などしておかなくても,Live Convertion できて,結構快適.
ただ,サーバソフトウェアが Windows, Mac にしか公式には対応していない.
わざわざこのためにメインマシンを起動させておくのもなんだし,
かといって Linux サーバに VM 入れて Windows 動かすのもねぇ,と思っていたのですが
なんと Linux 版サーバがまだ alpha ながら開発されているらしい.わーい
http://www.inmethod.com/forum/posts/list/60/34.page#3935

というわけで,こいつを動かすまでのメモ.
OS は CentOS 5.5 です.

続きを読む